日本語で表現するゲーム
「Sim-Raken」(シム・ラケン)
〜 志村けんシミュレータ 〜
「Sim-Raken」
(シム・ラケン)
[ PUSH START ]
■ 1974/4/6 ■
「オイーッス!俺がドリフターズのリーダー、いかりやだ。
もう知っているかとは思うが、荒井注が脱退した。
よって、志村。お前は今日から正式なドリフターズの一員となり、
日本一のお笑い芸人を目指さねばならない。
まあ、色々な苦難があろうかと思うが、頑張ってくれ」
♪ちゃらりろり〜ん
シムラは ドリフターズの 一員になった。
■ 1975/某日 ■
「オイーッス!いかりやだ。
どうしたもんだろうなぁ、お前のギャグは何をどうやっても受けない。
子供達も全然笑ってくれないぞ。ドリフとしても、ここいらで充電が
必要なのかも知れん。お前も頑張って新しいネタを考えてくれ」
◇世間の評判
荒井注の方が良かった …53%
誰だよ、あいつ …28%
♪れろろろろ〜ん
シムラのギャラが 少し下がった。
■ 1976/3/6 ■
♪ちゃっちゃらっちゃ〜ん
シムラは 東村山音頭を 思い出して やってみた!
子供達は バカ受けした!
「オイーッス!いかりやだぁ。お前もなかなかやるじゃないか。
今日の成果に奢ることなく、もっと上を目指して頑張ってくれ」
◇世間の評判
あのバカ、けっこう面白いな …34%
東村山ってどこだ …16%
でもやっぱり荒井注だよ …3%
♪ちゃりらりら〜ん
シムラのギャラが、少し上がった
■ 1976/7/11 ■
♪ぱんぱかぱーん ぱんぱんぱん ぱーん
シムラは、東村山市市長から感謝状を贈られた!
■ 1977/某日 ■
♪ちゃらりろり〜ん
「飛べ!孫悟空」が放送開始された
「ドリフ大爆笑」が放送開始された
シムラの人気が かなり上がった!
◇世間の評判
志村ーもっとやれー! …51%
こんなのばっかり見てるから、
うちの子が勉強しなくなるのよ …14%
■ 1978/某日 ■
♪ちゃっちゃらっちゃ〜ん
シムラは、桜田淳子と二人で「私ってダメな女ね」を思いついた!
子供達は、よくわからないが爆笑した!
学校で、真似をした!
■ 1979/某日 ■
♪ちゃっちゃらっちゃ〜ん
シムラは、ヒゲダンスを発明した!
子供達は、こぞって真似をした!
「オイーッス!いかりやだぁ。
お前の笑いも、かなり評価されてきたようだ。だが、これに慢心する事なく、
もっともっと上を目指して頑張ってくれ」
◇世間の評判
志村ー加藤ーもっとやれ〜! …55%
子供が真似するじゃないの! …21%
■ 1980/某日 ■
♪ちゃっちゃらっちゃ〜ん
シムラは、「カラスの勝手でしょ」を思いついた!
シムラは、宮崎美子の物まねをやってみた!
子供達は、抱腹絶倒した!
…だが、地方によってそのCMは流れていなかった!
シムラの人気は、ガンガン上がった!
■ 1981/2/7 ■
♪ちゃっちゃらっちゃ〜ん
シムラは、ジャンケン決闘を思いついた!
「最初はグー」が、全国的に広まった!
♪おろろろろ〜ん
シムラと工事は、ちょっと色々あって、一ヶ月自宅ですごした!
だが「最初はグー」の勢いは、とどまるところを知らなかった!
◇世間の評判
やっぱりドリフって面白いな …50%
食べ物を粗末にするな! …21%
こんな下品な番組は許せん! …21%
母ちゃんがテレビを見せてくれなくなった …8%
■ 1985/9/28 ■
♪ちゃーちゃーちゃーちゃちゃーちゃら〜ん
8時だヨ!全員集合が、16年の歴史に幕を下ろした。
「オイーッス!いかりやだぁ。全員、よく頑張ってくれた!
志村!お前は荒井注の後を立派に引き継ぎ、PTAの罵声にも耐え、
最年少ながらドリフターズの一員として、よくボケを務めてくれた。
が、髪の毛が少々心配だ。あんまりストレスは溜めない方がいいぞ」
シムラの知名度が、かなり上がっていた!
シムラの頭髪が、かなり減っていた!
◇世間の評判
やっぱ、ひょうきん族だよね …44%
いや、ドリフだよ、ドリフ …44%
■ 1986/某日 ■
♪ちゃっちゃらっちゃ〜ん
「カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ」が放送開始された!
シムラは、田舎のとある一軒家にて、お婆ちゃんの一言から
「だーいじょーぶだぁ〜〜〜」を思いついた!
バカ殿も、絶好調だった!
カトちゃんケンちゃんは、PCエンジンで、ゲームまで発売された!
なんと「ケンちゃんラーメン」まで発売された!
♪ちゃっちゃらっちゃ〜ん
「志村けんの だいじょぶだぁ」が放送開始された!
シムラは「変なおじさん」を思いついた!
シムラと いしのようこは「ご、ご、ご、五時の夫婦」を思いついた!
「ここまでの成果」
◎ 東村山音頭 四丁目
◎ 東村山音頭 三丁目
◎ 東村山音頭 一丁目
◎ カラスの勝手でしょ
◎ 志村!後ろ後ろ!
◎ 宮崎美子のCM
◎ ヒゲダンス
◎ 最初はグー(ジャンケン決闘)
◎ スイカの早食い
◎ アイーン
◎ とんでもねえ、あたしゃ神様だよ
◎ だいじょぶだぁ〜
◎ バカ殿
◎ 変なおじさん
◎ ご、ご、五時の夫婦
◎ デシ男
◎ ひとみ婆さん
◎ ケンちゃんの健康牛乳
セーブしますか?
[ YES ] [ NO ]
(パチ!)
俺「あ!母ちゃん、電源切るなよ! せっかくここまで来たのに…
まだ一回もセーブしてねえよ〜 どうすんだよ〜!」
母「ったく、そんなもんばっかやってないで、ちゃんと勉強しな!」
俺「怒っちゃやーよ」
長「だめだこりゃ。次いってみよー!」
俺「しょうがねぇな、『たけしの挑戦状』買いに行ってくるか」
長「
もっとだめだ、そりゃ。次いってみよー!」
追記:2020/3/29 志村けんさん逝去。
ご冥福をお祈りします。(by igarin)